お気に入りのアニメがもうすぐ最終回・・・・・。
そうです、クールが終わって番組編成の時期ですね
当店でも今までのクールが終了なので編成が行われます
次のプロジェクトの準備を始めました
クールとは、日本のテレビ業界の業界用語で、1年を4クールに分けて番組を編成していますね
だから1クール3か月です
この期間に合わせて話数を設定していることが多いですね
当店はテレビじゃないので3か月って訳ではないですが、、、
いつも2~3台のコンプリートを同時進行させながら、通常の作業もこなしていく感じです
今までのクールで59FLHと71FXをメインに作業してきましたが、2台とも慣らし&膿だし中なので、次の2台に着手します
NEXT PROJECT のメインになります
IくんのショベルとSくんのアーリー
とりあえず序盤なので、転がせるように足だけ付けておきます
僕のお客様の中では最年長のチョッパー乗りです
いつもニコニコで遊びに来てくれますが「乗りにくい」とか「車高低くしたい」とか文句ばかり言ってるので「フォーク短くしたら??」って提案したら、、、、
「ロングフォークだけは譲れない!!」だってwww
自分で頑張って作ったチョッパーに乗ってますが、いつものウチの駐車場にあるバイクを欲しがりますw
H爺ちゃん、NEXT PROJECT・・・・あるかなぁ~~~www

Hのパーツが揃ったので、作業再開します
早く乗れるようにしてあげたい!!!

Kくんの部品も届いたので順番にやっていきます
フロントホイールを21→18です

長い間サイラの主とかしていた48チーフ
NEXTガレージが見つかったので巣立ちましたw
邪魔だったけどwww居なくなると寂しい。。。

ラングリッツラリー前に調子崩してハラハラしましたが、本調子に戻りました
自分で愛車のメンテナンスをすることは素晴らしいことですが、たまにはショップでしっかりとメンテナンスすることも大切ですねw
そのほうが近道ですしwww
明日の日曜日は、僕は店にいません
営業は相変わらずの全開フルスロットルですので、ドシドシ押し寄せてくださいませ!!!
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
FOR SALE
++Original HandleBars++ ←Cylaオリジナル・ハンドル
2008 XL1200N フルカスタム←NEW
1953 Indian Chief "353"
1946 Indian Chief "346"
'81 RIGID SHOVEL
58FLH
2003 XLH883 フルカスタム
1999 FLSTS
59G サービカー
GORKY←究極のレザーアイテム
Link
CylaのFORSALE一覧
Cylaのヤフオク
Cylaのfacebook
Cylaの動画