Yさんの59FLH
残りの作業はメーターカバーの微調整とヘッドランプのスイッチくらいになりました
先にエンジンに火を入れて、軽くセッティングしておきます
無事にシェイクダウンできました、アイドリングさせれる状態になったのでゆっくり初期慣らししながら残りの作業を進めます

まだ右足は痛いので、左足キックですw
少しギコチナイ感じですが、左キックにも慣れてきました
59FLHを冷やしている間に・・・
Fくんの71FX
こちらも火を入れます
いつものように、オイルの循環をさせます
オイルポンプのエア抜き、目玉から涙目確認
まずは1番から

空キックで4番まで確実に循環させておきます
これがまた、老体にはシンドイ作業ですww
左足まで痛くなってきました。。。。

そして、シェイクダウン
もうヘトヘトなんで、動画を撮る気力すらない(><)
また今度、動画撮ってアップしますね~~

Hちゃんと74ショベルチョッパー
「写真撮るよ~~」ってカメラ向けると、すかさずピースサインな人は・・・・いい人だww
厚木ラン企画を楽しみにしてくれているようなので、今年も700キロ日帰りランをがんばろうかなぁ~~って思いましたww
一緒に行けるといいね~~

今日は軽整備でした
エンジン部門
福井のNさんのエンジン
出来上がっております
車体に載せる準備始めないとな!!!
そして、
Kくんの42WLAのミッション
こちらもオーバーホール完了しております
車体に載せる準備も開始
今日は昼間にもFORSALEアイテムのアップをしました
ついでに見てくださいね~~
GORKY
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
FOR SALE
++Original HandleBars++ ←Cylaオリジナル・ハンドル
2008 XL1200N フルカスタム←NEW
1953 Indian Chief "353"
1946 Indian Chief "346"
'81 RIGID SHOVEL
58FLH
2003 XLH883 フルカスタム
1999 FLSTS
59G サービカー
GORKY←究極のレザーアイテム
Link
CylaのFORSALE一覧
Cylaのヤフオク
Cylaのfacebook
Cylaの動画