53FLのオーナーKくんが遊びに来てくれたので、急遽車体を工場に下してアッセンブルを開始しました
といってもスケジュール的にはもう少し後の予定なので、オーナーによる下準備を始めた感じです
もともと組み立てのできる部分は自分でやりたいとの希望だったので頑張っていただきました

やっぱりエンジンがフレームに戻ると一気にカッコよく見えますね!!!

オーナーが帰った後、フロント周りを少しだけ進めようとしたら・・・・・。
マジか!?!?(><)
誰がやったか知りませんが、ラグボルトがドラムに溶接してある。。。
あり得ない。。。
何のためにこんな事をしやがったのか???
ネジが抜けないので、Kくんには明日これを外すのを頑張ってもらいましょうwww

車検でお預かりの42WLAボッバー
オーバーホール&フルリビルドで新規で納車した車両なので、あれから3年が経ちました
トラブルもほとんどなく調子よく乗り続けてもらえてるようです
そろそろカスタムの虫がウズウズしてきているようですねw

40チーフも認可が下りたので車検の準備です
来週は少しばかりばたばたの予定ですので、来週末か翌週の初めくらいにはナンバーがとれていると思います

エンジンは、56KHと70XLCHのコンロッドをラッピングしております
16日(土曜日)は僕は私用でお休みします
お店は営業してま~~す
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
←クリックInstagramのバナーです(^^)よかったらフォローしてください在庫リスト
’75 SHOVEL FULL-CUSTOM←NEW
Indian Chief "346"
58FLH←プロジェクトベース
'71FLH←プロジェクトベース
2003 XLH883 フルカスタム
1999 FLSTS
59G サービカー
サイラのリンク
FORSALE一覧←GOOBIKEのリンクです
Cylaのヤフオク←中古パーツ多数出品中
facebookのCyla motorcycle DEPT.のページ←facebookもやってますよ