昨日と今日で56KHと70XLCHのケース修理が進んでいます
どちらも4CAMのモデルですので、ギアケース内の合わせが大変です
キッチリといきたいと思います
まずはNくんの56KH
ラインラッピングしています

計測しながら的確なクリアランスになるようにします

いい感じになりました

カムカバーのブッシュもリーミング

カムもピニオンも組みつけた状態でスムーズに動くことを確認し、最後にジェネレーターも取り付けしてチェック

56KHのギアケース内が完了しました
Iくんの70XLCHもやります
行程まほぼ同じですが、ラインラッピングして・・・

ベアリングの打ち替え

カムカバーのブッシュをリーミングデ仕上げて

スムーズに動くのを確認して、ジェネのマッチングも見ておきます

70XLCHもギアケースが完了しました
40チーフ
クラッチが重い感じなのでバラシて組みなおしました
すこし対策加工してみたので、軽くなったと思います
来週~再来週には車検に行こうと思っています
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
←クリックInstagramのバナーです(^^)よかったらフォローしてください在庫リスト
’75 SHOVEL FULL-CUSTOM←NEW
Indian Chief "346"
58FLH←プロジェクトベース
'71FLH←プロジェクトベース
2003 XLH883 フルカスタム
1999 FLSTS
59G サービカー
サイラのリンク
FORSALE一覧←GOOBIKEのリンクです
Cylaのヤフオク←中古パーツ多数出品中
facebookのCyla motorcycle DEPT.のページ←facebookもやってますよ