オーナーの希望でゴージャスに飾りつけされた53チーフ
50sのインディアンにはフリンジが良く似合います

整備も完了したのでオーナーにテストライドしに来ていただきました
今日は天気も良くて暖かくて絶好のテストラン日和でした
生粋の晴れ男ですねw

路上に出る前に、駐車場でクラッチのタイミングやブレーキに慣れていただきます
ほんの数分くらいで乗りこなしてました
インディアンも2台めなので余裕ですねw
ここでiPhoneについている機能に気が付きました
スローモーションのムービーが撮れるんですね~~~
新発見です
早速試してみることに・・・・
思わぬ発見がありました
ブルブルブル~~って走ってると気が付きませんが、スローにしたら気が付きました
回転が上がってもアイドリングの時のような不等間隔爆発してるんですね!!!
ドコドッドコドの連続なんですね!!!
新しい発見な気がします
よく考えたら、V型2気筒エンジンなんで当然といえば当然なんですけどね・・・面白いです
来月の縁起の良い日に納車しますw
プライマリーの修理です

プーリーのナットが緩んでベルトが外れて・・・
凄く危険ですね!!!
怪我なくてよかった
増し締め重要ですね!!!
まぁ、オーナーは緩んでるの知ってて乗ったらしいですけど。。。

このベルト・・・すごく高い(><)
ビックリしました。。。
修理は完了いたしました
ナックルで遊んでみます
マグのカバーを換えました
欠品ありだったので、加工して部品を作り、色々と削ってナックルに使えるようにしました

くぅ~~~!!!
カッコいいぜ~~~!!!

ついでに動画を撮ってみました
ちゃんと使えるようにしましたよ~~的な意味でw
そこで、思わぬ発見が・・・
アイドリングが不安定だな~~ってことでロースピードを調整
3ノッチくらい濃かったです
じゃあ、調整した後の動画にすればよかったwww
ナックルも絶好調!!!
各年式のエンジン修理、お待ちしてま~~す
FOR SALE 情報お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
←クリックInstagramのバナーです(^^)よかったらフォローしてください在庫リスト
Indian Chief "346"←NEW
ロードホッパーTYPE5 ショベル ←NEW
58FLH←プロジェクトベース
'71FLH←プロジェクトベース
2003 XLH883 フルカスタム
1999 FLSTS
59G サービカー
サイラのリンク
FORSALE一覧←GOOBIKEのリンクです
Cylaのヤフオク←中古パーツ多数出品中
facebookのCyla motorcycle DEPT.のページ←facebookもやってますよ