Juice
ジュース・・・そう、あのジュース
まぁ、この場合は「液」ってゆう意味あいかとは思いますが
58年~72年までのハーレーで採用されていたリアブレーキを「Juice Drum Brake」と言います
日本では、一般的に油圧ドラムと呼ばれています
コンプリート車2台分をリビルドしていきます
ブレーキ屋さんでシューの張替が完了しました
純正ではリベット留ですが、当店ではボンドで貼ってもらってます
剥がれそうですが、絶対に剥がれませんからw
トラックなどの大型車両のブレーキと同等の貼り方なので安心してください
72FLHと68FLHの分です
ドラムの研磨もしてあります


汚い部品と一緒になってますが、修正済みのバッキングプレートですw

鬼のようにカチコチに固着しています
分解して、リビルドしていきます

2台ともコンプリートでの販売車両なので、ブレーキも完璧にリビルドです
安心だと思います
FOR SALE 情報
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
←クリック
Instagramのバナーです(^^)よかったらフォローしてください
在庫リスト
58FLH←NEW プロジェクトベース
’71FX & '71FLH←NEW プロジェクトベース
’71SHOVELHEAD CHOPPER
2003 XLH883 フルカスタム
1999 FLSTS
59G サービカー
サイラのリンク
FORSALE一覧←GOOBIKEのリンクです
Cylaのヤフオク←中古パーツ多数出品中
facebookのCyla motorcycle DEPT.のページ←facebookもやってますよ