今日もクソあっつい一日でした
梅雨も明けてバイク乗りは活発になってきています!!!
今日もカスタム依頼、修理依頼、そして商談!!!
ありがたいな~~
そんなわけで少しだけ放置状態になっていたアイアンのチョッパーが商談中になりました
オーダーのオーバーホールを先にやるために在庫の分は後回しにしてたんです(><)
でも、オーナー決まれば先に仕上げますので完成が早くなりますw
楽しみ楽しみ~~
決まるといいな~~~!!いいお返事期待しています

試乗しているとガス欠のような状態になって止まってしまう。。。
そんな症状の76FLHです
ミッションの慣らしを進めたいのでオーナーに了解を得て、修理もします
まず怪しいのがガソリンタンクですよね
出ました!!!でっかいのがww
これ、タンクの中にあったゴミです

そしてペットコックフィルターも。。。。
ん~~~、汚いwww
綺麗に掃除して組みなおしてから30分くらい試乗してきましたが症状消えました

さてさて、68,72,81のショベル兄弟
本日はギアケースです
つまり、カムカバーとカムギア周辺ってことです
まずは68のアーリーから
こちらはピーナッツさんなのでブッシュが多いですが合わせからいきます

職人技全開で一気にブッシュ仕上げていました
最後は全てのギアが綺麗に回る状態を確認して、ジェネレーターのマッチングまで見ておきます


お次は81かな??

カムのタイミングの確認です
新品ですが・・・結構ずれてるのが多いので確認は必須項目です

ずれてるので抜いて修正

さらにはギアの大きさを計測して・・・

ピニオンギアの大きさも計り・・・

マッチングを見ておきます
下ごしらえ完了

適正な位置で圧入しなおして・・・

ちゃんとバッチリになっています

組み付けたら綺麗に回ることを確認します
クルクル~~って


同じ事を72FLHもします
かなりのハイペースで進んでますね~~ww
因みにこの72は売り物のアレです
72FLH
FOR SALE 情報
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
←クリック
Instagramのバナーです(^^)よかったらフォローしてください
在庫リスト
2003 XLH883 フルカスタム←NEW
34VL
72FLH←更新!!
80FLH classic
1999 FLSTS
'98 XLH1200S チョッパー
’66 XLCH Survivor Chopper←商談中
59G サービカー
サイラのリンク
FORSALE一覧←GOOBIKEのリンクです
Cylaのヤフオク←中古パーツ多数出品中
facebookのCyla motorcycle DEPT.のページ←facebookもやってますよ