石の上にも三年
【意味】石の上にも三年とは、つらくても辛抱して続ければ、いつかは成し遂げられるということ
【注釈】冷たい石でも三年間座り続ければ暖まることから転じて、何事にも忍耐強さが大切だということ
確かにどんなに冷たい石でも3年も座ってたら温まりますわなぁ~~
もっと即効で温めることもできそうですが、忍耐の話なので。。。
長い間、忍耐強く・・・そんな感じで、コイツを待っているんですよww

そんなわけでナックルのギアケース内の様子から始まりました本日の日記
それでは時間をさかのぼって見ていきましょう
古いカムブッシュは入れ替えます

このちっちゃい部品はブッシュのピンですが
僕はもう老眼になっているので見えませんwww

新しいブッシュに打ち込みます

それからリーミングして狙ったサイズに仕上げます

リーミングとは・・・・
まぁ、リーマーで加工するってことです
アジャストリーマーやソリッドリーマーを駆使しながらやっていきます



勿論ですがラインがシッカリ出ていることが重要です
広がりすぎたらガッタガタで意味無しです
きつかったりライン出てなかったら一瞬で焼けます
難しいんですよ~~ww


ラインも重要ですがスラストのクリアランスも重要です
カムはシムというスペーサーで調整します

全ての部品を組み付けてスムーズに動けばOKです
ジェネレーターをつける前に指でクルクルとスムーズに動くように加工しています
さらにジェネレーターもとりつけてギアのマッチングを確認しておきます

まだ先は長そうですが、気長に待ちますww
さて、こちらの車両
37U”SPEEDBALL”です
MASATOさんの愛車として有名ですね

3年って長いようで・・・あっという間だったりもします
新規登録すると最初だけ3年間の車検です
どんなに古いバイクでも新車と一緒w
もう3年も経ったんだ~~って思いつつ、車検行ってきました
石の上にも三年
意外と3年くらいじゃ忍耐とは言えないかもねwww
がんばってると3年なんてあっという間ですから
FOR SALE 情報
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
←クリック
Instagramのバナーです(^^)よかったらフォローしてください
在庫リスト
34VL←NEW
72FLH←入荷!!PROJECTベース車
80FLH classic←NEW コンプリート販売
1999 FLSTS←NEW
2011 FLTRU ロードグライド ウルトラ
'98 XLH1200S チョッパー
’66 XLCH Survivor Chopper←オーバーホール中
2003 XLH883 フルカスタム
59G サービカー
81FXS CHROME←随時更新中
70FLH←PROJECTベース車
サイラのリンク
FORSALE一覧←GOOBIKEのリンクです
Cylaのヤフオク←中古パーツ多数出品中
facebookのCyla motorcycle DEPT.のページ←facebookもやってますよ