春の気配・・とゆーか確信的に春っぽくなりました
来週にはソメイヨシノも開花の予報
いいですね~~~
花粉症の人は一年で一番「なみだ目」になる季節ですが、僕は一年で春が一番好きです
バイク一番気持ちい季節ですしね!!!
そんなわけでメッキショベルのシェイクダウンです
オーバーホール後、一発目に火を入れる前にしっかりオイルが回っているかの確認をします
オイルポンプのエア抜きから空キックでロッカーシャフトまでオイルが循環するのを確認します
オイルの流れる順番に「なみだ目」確認してプラグを締めていきます

タンクはメッキ加工に出しているので点滴くんでガソリン送ります
一本1リットル・・・今日は2本目まで初期慣らし

では、インディアンのエンジン
クランクケースのレース外していきます

ミッションのベアリングも暖めてから抜きます

これは40年のミッションですがシールドベアリングです
スムーーーズに動くわけです

あとは
ドラムブレーキの合わせ
これが、なかなかの涙目な作業なんです・・・・地味なんですが

今日の最後は
ナックルのロッカー
オーバーサイズのシャフトに合わせなおしました
つか、めちゃめちゃ硬い。。。。
ここはナックルの要の一つなので、職人C氏も本気出してました
工具も作ってピシャッといい感じになっていると思います
FOR SALE 情報
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
←クリック
Instagramのバナーです(^^)よかったらフォローしてください
在庫リスト
57FL←随時更新中
80FLH classic←NEW コンプリート販売
1999 FLSTS←NEW
2011 FLTRU ロードグライド ウルトラ
'97 FXSTSB バッドボーイ
'98 XLH1200S チョッパー
’66 XLCH Survivor Chopper←オーバーホール中
2003 XLH883 フルカスタム
59G サービカー
81FXS CHROME←随時更新中
70FLH←PROJECTベース車
72FLH←4月上旬入荷予定のPROJECTベース車
サイラのリンク
FORSALE一覧←GOOBIKEのリンクです
Cylaのヤフオク←中古パーツ多数出品中
facebookのCyla motorcycle DEPT.のページ←facebookもやってますよ