本日はとても良い天気
絶好の練習日和でした
大阪のお客さまなのでなんとか今日中に乗りこなせるようになって頂かなくてはなりません
鬼教官も気合が入りますww
いつも言ってますが最初から乗りこなせる人はいません
「乗れるようになりたい!!」という気持ちさえあれば、ほぼ乗れるように指導いたします
一応、いままで15年間で乗れるようにならなかった人はいませんしw
さて、朝一から教習の開始です

まずはいろいろな操作方法の説明
そしてエンジン始動の練習
サイドバルブはキックも軽いので簡単ですw

いよいよクラッチの練習です
これが非常に重要です
エンストは何回でもしてくれてOK
最初は「止まれる」ようになって頂くことが最重要課題になります
生まれて初めてフットクラッチのミートに挑戦した時の状態です
勿論、操作もチンプンカンプンな状態w緊張も隠せません
いよいよミートです
初エンスト!!!
全員がここからスタートします
そして練習も15分くらいすると、なんとなくミートして動かすことができるようになってきます
ここまでマスターするといよいよ走行練習ができる訳です
走行練習はいつもの広い駐車場に移動して行います
この段階ではスタート&ストップを徹底的に練習します
エンストも何回もするので、自然にキックスタートも上手になってきます
走る、止まる、曲がる・・・基本中の基本ですが練習あるのみです


その後一緒に路上走行です
練習開始から2時間くらいかな??
一般道を走れるレベルになりました
そしてお店に帰ってきて記念写真
最初の写真よりもバイクが似合う顔になってると思いませんか??
これが旧車に乗れるようになった男の自信に満ち溢れた顔ですwww
まだまだ初心者です!!
気をつけて乗って、上手になって、素敵な旧車のりになってくださいね
CHさん、ありがとうございました!!おつかれさまでした!!
明日はもちろん筋肉痛でございますwww
当店で車両をご購入いただいた方は、フットクラッチに限らずロングフォークや特殊な車両も乗れるようになるまでの教習は無料サービスでございます
旧車もチョッパーも怖くない!!!
「乗りたい」って熱い気持ちで遊びに来てください
100%サポートさせて頂きますm(_ _)m
FOR SALE 情報
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
←クリック
Instagramのバナーです(^^)よかったらフォローしてください
在庫リスト
57FL←NEW
80FLH classic←NEW コンプリート販売
1999 FLSTS←NEW
2011 FLTRU ロードグライド ウルトラ
'97 FXSTSB バッドボーイ
'98 XLH1200S チョッパー
’66 XLCH Survivor Chopper←オーバーホール中
2003 XLH883 フルカスタム
59G サービカー
81FXS CHROME←オーバーホール&カスタム中
70FLH←PROJECTベース車
72FLH←4月上旬入荷予定のPROJECTベース車
サイラのリンク
FORSALE一覧←GOOBIKEのリンクです
Cylaのヤフオク←中古パーツ多数出品中
facebookのCyla motorcycle DEPT.のページ←facebookもやってますよ