ヤレヤレの75年式オリペンFLH
アメリカから届いた時は「思っていたよりもボロイ」っと正直思いましたw
コンプリートなので全ての部品に手が入っています。
油交じりの軍手で触り続けているので自然に燻しのように磨かれて風合いが増していく。
それがレストアです。
ピッカピカじゃないけど、凄くいい雰囲気になりました!!

明日には新規登録の申請にいく予定です。
今月中にはナンバーも付いて走り始めることができそうですね!!
初期整備と車検にむけて、あとちょっと付けていない部品がありますが、素敵なFLHがまた一台息を吹き返しそうですw

かっこいいですね~~~ww
ガレージで仕事してますと、カッコいいバイクに囲まれているわけですよ~。
カッコいいバイクを見ると・・・カスタムしたくなる病の僕はウズウズしますねww
カスタムするのが大好きなんです!!
はい、今日は
57FLを少しやってみました。
だって~、カッコいいんだもんww
メガフォンチップ作って取り付けしてみました。
僕は長いマフラーが好きなんですわ~~~

勿論、スリップオンで取り外し可能なので純正のマフラーに溶接したり穴あけたりなんかしてませんのでご安心をw
これも眺めてたらカスタムしたくなっちゃって・・・・
やっちゃったヤツ~~~www
81FXS CHROMEですが、当初のローラーダー路線は消えましたw
タンクはメッキに出しますよ。
シート、早く上がってこないかな~~~

こいつのマフラーもフィッシュテールに換えてみました。
ヤレ加工を施してボロボロに見えるようにしてみました。
新品ですが、バイクがボロイから馴染ませないとww

ショールームで写真を撮りなおしました
1999 FLSTSです。
夕焼けに照らされてた写真よりも実車の色に近づいているはず。
がんばって綺麗な写真撮るようにしていますが、そこはやっぱり実車見たほうがいいですよね~~。
実物には迫力がありますから!!!写真じゃ限界あります、、、素人なんで。。。
追加写真もありますのでリンク先も覗いて見てくださいね。
FOR SALE 情報
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
←クリック
Instagramのバナーです(^^)よかったらフォローしてください
在庫リスト
57FL←NEW
80FLH classic←NEW コンプリート販売
1999 FLSTS←NEW
2011 FLTRU ロードグライド ウルトラ
'97 FXSTSB バッドボーイ
'98 XLH1200S チョッパー
公認リジッドチョッパー!!CLEVELAND
’66 XLCH Survivor Chopper←オーバーホール中
2003 XLH883 フルカスタム
59G サービカー
81FXS CHROME←オーバーホール&カスタム中
70FLH←PROJECTベース車
72FLH←4月上旬入荷予定のPROJECTベース車
サイラのリンク
FORSALE一覧←GOOBIKEのリンクです
Cylaのヤフオク←中古パーツ多数出品中
facebookのCyla motorcycle DEPT.のページ←facebookもやってますよ