タカタッタカタッ・・・・っとリズムを刻んでアイドリングし続けているのは、慣らしの最中のパンヘッドです。
大型の業務用扇風機を両方から浴びて寒そうですが、リビルド直後の空冷エンジンなので我慢してもらってますw

歯切れの良い音なのでタカタッタカタッって感じだと思います。
ドコトッドコトッってよく表現されますよね~。
旧車はどっちかってゆーとタカタッタカタじゃないですか??
まぁ、どっちでもいいんですけどwww
アメリカだと・・・ポテイト、ポテイト・・・・・
コケコッコーがクックドゥードゥルドゥー。。。。
まぁ、どっちでもいいんですけどwww
そんな不等間隔爆発音は45度Vツインエンジンならでは。
そんなエンジンのリズムをつかさどるカムギア。
これ大事ですね~~~。
ピニオンギアとカムギアの大きさを測ってマッチングを確認して・・・

次はカムギアとカムシャフトの確認・・・
ここ、結構ズレてますから~~~
このカムは現状で2度ほどズレてます。
するってーと、タイミングマークで一生懸命あわせても・・・ずれてる!!!

綺麗なアイドリングのためにも修正します。
アイドリングばかりか吹けあがりにも影響しましからね。
シャフト一旦抜きます。


でもって、専用工具で適正な位置にして・・・
圧入完了すればいい感じのアイドリングが実現!!!
まぁ、アイドリングよりも吹けや高回転でのポテンシャル発揮の方が重要なんですけどねww

メッキショベルちゃんはオイルポンプの状態がよろしくないのでS&Sのポンプに交換です。
FOR SALE 情報お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
←クリックInstagramのバナーです(^^)よかったらフォローしてください在庫リスト80FLH classic←NEW コンプリート販売1999 FLSTS←NEW2011 FLTRU ロードグライド ウルトラ'97 FXSTSB バッドボーイ'98 XLH1200S チョッパー公認リジッドチョッパー!!CLEVELAND ’66 XLCH Survivor Chopper←オーバーホール中2003 XLH883 フルカスタム59G サービカー81FXS CHROME←オーバーホール&カスタム中70FLH←PROJECTベース車72FLH←4月上旬入荷予定のPROJECTベース車サイラのリンクFORSALE一覧←GOOBIKEのリンクですCylaのヤフオク←中古パーツ多数出品中facebookのCyla motorcycle DEPT.のページ←facebookもやってますよ