まずはカスタム&車体レストア部門からいきましょう。
今日はローラーダーのマフラーを交換しました。
どこがどう変わったかわかります??

正解は・・・
フロントとリアを繋ぐパイプが無いんです!!
って、ローライダーに詳しくないとわかりませんよねww
僕も知りませんでした。
77年の前期のみだそうですよ~~~

75FLHはフロント周りのリビルド完了しました。

ミッションも走行距離が少ない車両だけに綺麗ですね~~
でもスラストが少し大きいようですのでチェックして適正にしておきますね。

それが終わったらキックキットの取り付けです。

そろそろ次のコンプリートショベルフルカスタムバージョンに取り掛かります。
・・・ネーミングが長すぎるww
週末に詳しく打ち合わせです。

さて、エンジン部門です
サイラのエンジンオーバーホールはすべてC氏が一人でやっています。
大忙しです。
どっさりとエンジン修理しています
ショベルショベルショベルパンナックルのクランクはここまでできているようです。

ヘッドワークに突入しているのもありました。
バルブシートの加工です。
職人技で手作業です!!!
音が違うのだそうです。


道具も自作してしまいます!!職人さんですね~~!!!

とりあえずショベルが先かな???

っと、ここで業者さんからのご依頼です。
むむむ~~~
お急ぎとのことなので先にやるようです。


最終に近い年式のEVOですね
クランクがキツイ固体があります。
この辺の年式のエボあるあるです。




さぁ、こんな感じでエンジン担当のC氏は大忙しです!!!
でも・・・・・
内燃機加工ができない僕はお気楽に次のエンジンをお願いしたりしますwww
サバイバーのアイアンチョッパーです!!!
僕の力を最大限に発揮できるカスタムのお仕事くださぁ~~~いwww
サイラツーリングのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++
日時:2月1日(日曜日)
集合時間:朝10時
集合場所:サイラ駐車場
目的地:
Chan Cafe
++++++++++++++++++++++++++
*朝10時に集合して下道をゆっくりのペースで走ってチャンカフェに行く予定です。お茶か軽食を済ませて帰路につくというシンプルなプチツーリングです。帰りは自由ですので高速で帰ってもいいのではないでしょうか。
*どなた様も参加自由ですので是非ご参加検討ください!!
FOR SALE 情報
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
'97 FXSTSB バッドボーイ←NEW
'98 XLH1200S チョッパー←NEW
公認リジッドチョッパー!!CLEVELAND
75FLH ←商談中
81FXS CHROME←オーバーホール中
’66 XLCH Survivor Chopper←オーバーホール中
2003 XLH883 フルカスタム
59G
FORSALE一覧←GOOBIKEのリンクです
Cylaのヤフオク←中古パーツ多数出品中
facebookのCyla motorcycle DEPT.のページ←facebookもやってますよ