夕方からは天気が下り坂だったものの、午前中はバイク日和な気候でした。
そんな日曜日はどっさりとお客様が来店してくれたりもします。
突発的な作業も入ったりカスタム中の打ち合わせもあったりと・・・・。
忙しく慌しいほうが寒いのも忘れて作業できるので気合が入ります。
FX系ショベル3連発+α
まずは納車後の初回点検なローライダー

つづいて少し前にカスタムさせて頂いたスタージス

そしてオーバーホール後の慣らしランの途中のローラーダー

オーバーホール仕上がるのが楽しみなこちらのFXS
いまは抜け殻ですがビシーッと組みあがったらカッコいいこと間違い無しです!!!
クリック→81FXS CHROME
新年のご挨拶にわざわざ来てくれたハイドラのK
半日くらいネジを探していた。。。。

納車後の整備に来てくれたSくん
テールランプに不具合あったのですが修理完了して安心

少し前にカスタムしたスポーツスター
ボッバーなリアビューが素敵なのだ

それではそれぞれのスナップ写真もwww
どっさりいきたいとおもいます。
仲良しローラーダー&スタージス
本日も一緒にツーリングでした!!!
渋いっす!!


整備して調子よくなったので寒くなる前に帰路につくS

なにかをジッと眺めているSくん

街角スナップみたいでおかしいK

だから街角スナップじゃねぇし・・・なSくん
OLD JOEのJKTが羨ましい!!!

岡崎まで帰るSくん
まぁまぁ乗りこなしているようです・・・・まだまだですがwww
かわりまして~~
エンジン部門です。
どっさりとロッカーアームのブッシュ交換
ショベル3台分の一気にいきます

まずは古いブッシュを抜き~~の

黄金に輝く新しいブッシュ
長い間お疲れ様でしたの燻しの雰囲気が古いブッシュ
3台のショベル→6個のヘッド→12本のロッカーアーム→24個のブッシュ

慎重に入れ替えていきます

そしてリーミングします
慎重に・・・更に慎重に

つづいて75FLH
リア周りのスイングアーム周辺から
きったな~~~い


綺麗に綺麗にしてベアリング、シール交換です
そして新しいタイヤをはめて組みなおします・・・写真がないけどww
そのままフロント周りに移ります

むむむ~~~
蜂の巣かな???
まぁ、結構な確立で遭遇する「あるある」ですけどww


ついでに汚いミッションも

きれいにして次の作業の準備です
日曜日ですし、写真どっさりでお送りしてみました m(_ _)m
FOR SALE 情報
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
'97 FXSTSB バッドボーイ←NEW
'98 XLH1200S チョッパー←NEW
公認リジッドチョッパー!!CLEVELAND
75FLH ←商談中
81FXS CHROME←オーバーホール中
’66 XLCH Survivor Chopper←オーバーホール中
2003 XLH883 フルカスタム
59G
FORSALE一覧←GOOBIKEのリンクです
Cylaのヤフオク←中古パーツ多数出品中
facebookのCyla motorcycle DEPT.のページ←facebookもやってますよ