世の中には「せっかくなので」という前置きをしていろいろなことを追加していくシステムが存在します
結婚式などにありがちなシステムであることは周知の通りで、なにかと金額が高くなるし後から考えると無駄なように思えることもありますが・・・
ビンテージバイクに関してはこの「せっかくなので」を大切にすると後々節約になったり良い結果が生まれることがあります。
・・・・本当ですってばwww
コチラのローライダーはタペットの不調で修理が始まったのですが、やはり何十年も走ってきたエンジンだけに他の部分も消耗していました。
そのままでも走れないことはないと思いますが”せっかくなので”オーバーホールすることに!!
壊れた箇所をつど修理していっても良いのですが、一度しっかりとリビルドしたほうが寿命も延びて節約につながるはずです・・・・たぶんww

そして”せっかくなので”普段はあまり掃除しないであろうココらへんも綺麗にします。
このチャンスを逃すと次回このエンジンのアンダーガードを綺麗にする機会は無いでしょうし
このような”せっかくなので”はとても大切です。

そしてさらに”せっかくなので”こちらの純正オリペンのプライマリーカバーもご覧いただきましょう。
この年式特有のペイントによるグレーですが、この美しいコンディションにはなかなかお目にかかれないのでじっくりと見て研究しておきます。

こちらのショベルチョッパーは名義変更も完了しました。

バイクのナンバーは選択できないのですが、なんとなく綺麗な番号なので・・・
”せっかくなので”アップで撮影してみましたwww

少しだけ時間が空くタイミングがあったので”せっかくなので”忘れかけていたナックルチョッパーを引っ張り出してみました。
でもすぐに次のお客様の作業が入ったのでなにも進めれませんでした。
ですが”せっかくなので”写真だけ撮ってみたしだいですw

最近、自分のために製作したバンパーです。
探してもなかなか見つからないし・・・高いし。。。
よく見かけるのは7/16のレールですが”せっかくなので”1/2で作りました。
太くてカッコイイと思います。
”せっかくなので”付けましたが、他にもいっぱい付けているのでクドイですねww
でもゴチャゴチャしてるのが好きなのでOKです!!!
そして”せっかくなので”宣伝もしますが、このような部品の単品製作も承っておりますよ!!


近日、おススメのローライダーがFORSALEになる予定です。
少し整備してからのアナウンスを予定していますが”せっかくなので”チラッと宣伝しておきます。
詳細は後日ですが、当店にてエンジンフルオーバーホールした車輌です。
気になる方は先行で見に来ちゃってくださいまし!!
FOR SALE 情報
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
公認リジッドチョッパー!!CLEVELAND ←NEW!!!
75FLH
81FXS CHROME←オーバーホール中
’66 XLCH Survivor Chopper
FLATHEAD 47G (WL)
2003 XLH883 フルカスタム
59G
FORSALE一覧←GOOBIKEのリンクです
Cylaのヤフオク←中古パーツ多数出品中
facebookのCyla motorcycle DEPT.のページ←facebookもやってますよ