はたして僕たちは何歳まで今と同じ感覚でバイクに乗っていることが出来るのでしょうか??
ビンテージのバイクが多いので、いつか機械的に限界が来て素材や部品的に修理不能になるときが来るかもしれません。
ビンテージのバイクが多いので、キックスタートでエンジン始動です。排気量も大きいし高圧縮です。いつか体力的にエンジンかけれなくなる時が来るかもそれません。
ただ・・・・
この先輩を見ていると、全然まだまだイケル!!!って思いますwww
ロングフォークのアイアンチョッパーですよ!!!
カスタムも自分でしちゃうんですよ!!!(めちゃくちゃですけどw)
凄くカッコイイと思います。
まだ先の話かもしれませんが、僕も絶対におじいちゃんになってもチョッパーに乗っていたいです!!!

それでは気をあらためまして・・・
ボツになったマフラーをご覧いただきましょうww
打ち合わせではこんな感じって言ってたんだけどなぁ~~><

ここまで出来た時にオーナーに確認のためのメールをしました。
ちょうどロッドショーの会場にいたオーナーは・・・
「こんなマフラーに変更したい」!!と会場にあったショーカーの写真を返信してきました。
ん~~、話と違うねww
でもまぁ、かっこよければいいやってことでプラン変更しました。
そして作り直したマフラーはコチラです。

最初の打ち合わせは製作段階で変わっていくことはよくあります。
カッコイイの作りたいし、折角オーダーで作るんだから最高に満足してほしいです。
今度は気に入ってもらえるでしょうか???
来週、打ち合わせですね
シートパンもこんな感じでセットしておきました。
そして本日夕方に新しい販売用中古車の情報をアップしました。
おススメですので是非ご覧になってくださいね。
ショールームに展示してあります。
公認リジッドチョッパー!!CLEVELAND ←クリック!!!
FOR SALE 情報
お気軽にお問い合わせください
TEL : 058-260-9494 (10:00~19:00)
e-mail : info@cyla.jp
75FLH
81FXS CHROME←オーバーホール中
’66 XLCH Survivor Chopper
FLATHEAD 47G (WL)
2003 XLH883 フルカスタム
59G
FORSALE一覧←GOOBIKEのリンクです
Cylaのヤフオク←中古パーツ多数出品中
facebookのCyla motorcycle DEPT.のページ←facebookもやってますよ