今夜からググッと冷え込んで明日は雪になるそうです。
通勤時、注意してくださいね。
記事の下の方にFORSALEのリンク追加しました!!!!
随時更新していく予定ですので飛んでみてくださいww
まずはカスタム中のアイアンです。
仮組した時の写真です。
今はバラバラでメッキに出しているところです。
かなりチョッパーに振ってみました。
コチラはカスタム中のラバースポーツです。
最近というか結構前からなんですが・・・「旧車しかやってないと思ってた」とか「国産はやってないと思ってた」などなど耳にします。
が!!!!ががが!!!!
Cylaは昔から変わらず国産外車問わず&年式はもっと問わずで運営中ですww
SRとかのカスタム大好きだし、エボスポのカスタム得意です!!
そんなわけでラバスポ。
今回はリアフェンダーとシート中心。

これはオーナーと打ち合わせしたシートの設計図です!!
自分で書いた字が後で読めないこともあります(笑)
でもイメージは完璧に頭に入りますのでご安心を。

そしてこれがスポンジの状態。
この時点でオーナーに来てもらって最終確認していただきます。
座り心地&ポジションに満足いただけたらシート屋さんに出します。
DACHIがせっせとやってくれたので近日中に納品予定です。
もともとリンカートのM74Bを取り付けさせてもらったPAN CHOPPERでしたが・・・
「メッキのリンカートがいい」というなんともハイセンスなオーダーで秘蔵のM36に換えましたww
わかる人だけわかればいいですが、めっちゃカッコええ感じになりました。

これからまた進化させる予定のこのチョッパーですが楽しみです!!!
因みにオーナーは僕らのカリスマなのですが、敵対チームの「カラミニクイヤンズ」のリーダーでもありますww
OWNER:
goodnachos
こちらは遂に待ってた部品を入手したので遂に修理が完了したインディアンのウォーリアーです。
お待たせしました。
マーカーライト取り付けしたら完了です。
遅くなってごめんね、WDくん!!
っで、これが今アッセンブルしているWLAです。
こちらも待たせまくっているのでがんばって仕上げていきます。
もうすぐ慣らし始めれます。
キャブがグズッたんで今日ばらしました。
明日復活させてみせます!!!

FOR SALE
エボスポチョッパー1200
1964FLH
<お問い合わせ先>
Cyla motorcycle DEPT.
TEL 058-260-9494
FAX 058-260-9490
http://www.cyla.jp
e-Mail info@cyla.jp