近所のカスタム屋さん「Lobos」のDスケがバイクの試乗がてらに遊びに来て、BUCO病に感染しました。
60’sのBUCOです。今期仕入れで一番の汚いのでした。
外装、内装ともにボロボロです。(そのため激安!!)
「カッコイイ」は人それぞれなので、ボロくても気に入る人もいるのです。
Dスケには店名を「Bolos」にすることを提案しておきました。

BUCOのハーフを広めようとがんばって、結構な人数の感染者を作りましたので、そろそろ在庫が少なくなっています。来週あたりに少量入荷して今期は最後かもしれません。
お探しの方、お早めに。
来店者優先のためにブログでアップしていなかったけど、そろそろFORSALEにだしますね。
感染といえば、こちらの方「
PONPON」がBOOTSMAN病に感染してしまった模様です。
WESCOのBOSS。外せないアイテムですな。
旧車病の「
も」も友達の「
SYNTHETIC」に感染を広げてしまった保菌者のひとりで、そのお話なんかもブログで紹介していたし…。
うちのC氏の周りには恐ろしいSV病が蔓延しています。(主なSV病の感染者
CLOUDSや
nagoya ride life junkee cycles)
完全な保菌者のC氏のNEW。わかる人にはわかるエンジンなんですよ。
このような恐ろしい感染病は、今のところ治療方法が発見されていません。
同じような感染症でお悩みの皆様は、ぜひ当店にご来店ください。
優しくカウンセリングいたしますので、一緒にこの病と生きていきましょう(笑)
それでは今日も重度の感染者様達の治療です。がんばるぞ!!
「つぎのかたぁ~~」