今夜は第四土曜!!
最近めっきりご無沙汰していた第四長島に行きます。
ご一緒する方は、夜8時の閉店時間くらいにお店に来てください。
行く途中でご飯も食べていきます。
では、今夜。
修理&カスタム完成をお待ちの皆々様。
予定していた納期が大幅に遅れてしまって、本当に申し訳ないですです。
パンパンの工場でがんばってますんで、暖かい目で見守っていてください。。。。

そんな中、作業終わって納車できた610くんのスポーツ。
ロングツーリング用のキャリア製作とメンテナンスが終わりました。

明日から九州みたいです。同時に人生でも大きな決断で、船出するみたい。眩しすぎて見えない未来に向かって、がんばれ!!!

49Eの修理もお待たせしました。無事納車です。現在あたらたにサービカーも購入して納車待ちのSMZさん。三輪車、たのしみっすね。
っとまぁ、納車もぼちぼちできてますが、まだまだお待たせの人だらけですな。。。
analogさんのコラボ企画もシートベースまですすみました。
鉄板切り抜いて大まかに叩き、、、


ドリーで微調整しながら、、、、

フェンダーにぴったりになるまで叩き叩き叩き!!!です。
超お待たせ中のSRがやっと配線です。。。ごめんなさい。
WSNショベはこんな段階。。。。

テールランプは男くさい四角&馬!!
工場の隅っこではKOROがニューSR製作中!!??
新しく購入していただいたEVOの整備もしつつの・・・・

まずはキャブのO/Hからしていきます。

っで、不調の原因。先っちょが完全に段付いています。どうしたらこんな風になるんやろぉ?やってはいけない事をやったとしか思えませんね。。。。即交換です。
そんな感じでがんばってはいます。O/H中のエンジンたちも今月中?には何とかなりそうらしいですよ。
そして、昨夜から49のエンジン再開です。深夜までどっぷりバイク漬けです。
といっても残業した後なんで、ケースのラッピングしかできませんでしたけど。

ってゆう、残業もしてお客さんのやってますアピールもしたんで、今日は長島までの「NICE RUN」を楽しみましょう!!!