カスタムショーなどのイベントがあるとそれに合わせてカスタムカーを作ります。
それは普通です。
計画通りに仕事したつもりでも時間がなくなってラストスパートはかかりきりになります。
まぁそれも普通です。
すると待ってもらうお客さんが増えたり、ショーが終わったらねって約束したりします。
するとショーが終わったとたんに仕事がパンパンで忙しくなったりします。
それも毎度のことです。
がんばって通常の仕事ペースに持ち込みました。
いっぱい納車しました。
ショーが終わってもダレずにこなしました。
これはいままでになかったなぁ。。。
で、GW間近ですが現在のCylaの仕事の紹介です。
通常通りのペースでがんばってます。
ずっと手付かずだったナオマンさんのドラッグレーサー。
本格的に開始です。
チンスポイラー風オイルタンクから製作開始。
ずっと放置してあったらしく手入れしなくてはいけないことが満載です。
ロッカークラッチ&シフターの製作は岡本BROSのチョッパー。メッキあがってきたんで取り付けました。
SATOSHIのアイアンがチェーンのびのびに。。。部品在庫なしでGW絶望。ぶっ飛ばしすぎの代償です。
PONPONカスタム日記でも紹介しているSHOVEL。いまはここまで進んでます。
しばらく放置プレー後、急ピッチで製作中のWLA。BOBBER+RACERって感じです。
がんばって「A DAY」間に合わせるよ。
そして僕の49は正統派BOBBERに。。。。